執筆者 もりたび案内人 | 2022/04/23 | お知らせ
セブンの森の植林に参加しました。セブン‐イレブン加盟店の皆さんや桜井こけし店の皆さんと一緒に、エコラの森に108本のミズキの苗を植えました。 ミズキは鳴子こけしの代表的な材料のひとつです。地元のこけし店「桜井こけし店」と一緒に毎年植林を行っています。桜井こけし店のブログ:こけしの木を植えています。 「こけしの森 植樹祭」のこと1...
執筆者 もりたび案内人 | 2022/04/15 | お知らせ
一般社団法人建設コンサルタンツ協会が発行する協会誌『Consultant』に鳴子温泉もりたびの会の取り組みが紹介されています。 Vol.295特集ページ
執筆者 もりたび案内人 | 2022/03/24 | お知らせ
今年も和光高等学校の生徒たちが教育旅行の一環として、エコラの森で林業体験を行いました。地域の森を管理するNPO法人しんりんのスタッフに教わりながら、枝打ち作業に汗を流しました。
執筆者 もりたび案内人 | 2022/03/09 | お知らせ
廣輝國際管理顧問有限公司が主催する「台湾×日本の林業事業者の日台林業オンライン論壇」に参加しました。森林資源の循環をテーマに、台湾新竹市を拠点に木酢を活用した商品展開をする「木酢達人」代表の陳氏と、会長の大場と理事の齋藤が対談しました。...
執筆者 もりたび案内人 | 2022/02/26 | お知らせ
JNTOシンガポール事務所が主催するJapan Travel Fair 2022にオンラインツアー「豆こけし絵付け体験」を出展しました。当日はシンガポールを含むアジア各国からの視聴者に向けて、鳴子温泉地域の特色や、鳴子こけしについてライブ配信形式で紹介をしました。 アーカイブはこちら:Paint Your Own Kokeshi Doll While...