取り組み

ワーケーション

もりたびの会では、鳴子温泉郷でのワーケーションを提案しています。

ワーケーション(Workation)とは、「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた新しい造語で、観光地などで仕事とバケーションを両立させる生活スタイルのことです。

もりたびの会では、滞在中の仕事の合間の息抜きとして、また、家族で来訪する滞在者に向けて余暇の楽しみとして、地域資源を生かした体験の提供を行っています。

宮城県鳴子温泉郷の風景
宮城県鳴子温泉郷の風景

環境教育

子どもたちの個性を自然環境でのふれあいの中で伸ばしていく様な、鳴子の自然を活かした環境教育の場づくりを、鳴子こども園や環境教育研究会と連携して取り組んでいきます。

鳴子温泉もりたびの会の環境教育プロジェクトの風景
鳴子温泉もりたびの会の環境教育プロジェクトの風景