鳴子中学校受け入れ

鳴子中学校受け入れ

今年も、地元鳴子中学校1年生24名の受け入れをおこないました。サスティナヴィレッジ鳴子の循環的な森林資源の利用についてのお話し・見学のほか、地元の子どもたちに、鳴子のことをもっと知ってほしいと、鳴子のことについてもあれこれお話ししました。...
台湾とのオンライン交流

台湾とのオンライン交流

廣輝國際管理顧問有限公司のコーディネートで「台湾×日本の林業事業者の日台オンライン交流」が行われています。「木酢達人」社員を中心に、鳴子温泉でのエネルギーのお話、持続可能な観光の取り組みについてお話しをさせていただきました。...
JALスカラシッププログラムのオンラインフィールドワークを実施

JALスカラシッププログラムのオンラインフィールドワークを実施

JAL財団と日本環境教育フォーラムが運営する『JAL スカラシッププログラム(オンライン) 「SDGs」〜持続可能な未来へ〜 気候危機と私たち。踏み出そう、未来に続く豊かさのために』のオンラインフィールドワークの講師として、当会理事の齋藤が登壇しました。 『JALスカラシッププログラム』は、日本の文化や技術、ひいては考え方に強い関心を寄せ、日本語を学び、かつ環境問題に関心のある学生を対象とし、環境問題や SDGs、 その中でも特に気候危機と解決策についての講義やワークショップを行うものです。...
WFR鳴子コースを開催しました

WFR鳴子コースを開催しました

11月28日から12月2日の5日間、WFR鳴子コースを開催しました。 WFR: Wilderness First Responder は業界スタンダードの野外救急法資格です。WFRの対応する範囲・都市救急が対応できない(救急隊が5分以内に来ない)・通信手段がない 受講した6名全員が無事に修了し、WFRとして認定を受けました。...