第10回WEAJカンファレンスのワークショップ『林業×LNT:山人からアウトドア産業への言霊』に理事の齋藤が登壇しました。backcountry classroom Inc. 岡村氏、柳沢林業株式会社 原氏と一次産業と持続可能なアウトドアについて対談をしました。 http://10thconf.weaj.jp/2022/06/01/hara/ Wilderness Education Association Japan (WEAJ) 野外指導者及び教育者の国際ネットワーク Leave No Trace Japan...
SDGsシリーズ講座@鳴子温泉郷 が開催されます
https://www.jeef.or.jp/activities/sdgs-series/ もり歩きやバイオマスエネルギーの循環を知ることができる「サスティナヴィレッジ鳴子」の見学、講義等を通して日本の森林における現状を知るとともに、持続可能な森づくりのためにできることを考えていきます。...
Green Destinations Top 100にエントリーしました
Green Destinations Top 100に大崎市鳴子温泉地域としてエントリーしました。Green Destinations Top 100は、持続可能な観光に取り組む観光地から、毎年100の優れた地域を選出するアワードです。
脱炭素先行地域の勉強会を開催しました
環境省の推進する「脱炭素先行地域」の勉強会を開催しました。「脱炭素先行地域」は日本国内に100箇所のモデル地域を作り、民生エネルギー部門の脱炭素を目指す取り組みです。関係機関で顔を合わせ、意見交換を行いました。・脱炭素先行地域とは・脱炭素が促進する持続可能な観光・第一回選定結果の概要...
エコラの森キャンプ場のオープン準備をしています
キャビンテント4基の設営、ウッドデッキの板張り、ダイニングテントの屋根張りを実施しました。今年から、一般の方にも参加していただきました。力を貸してくれた皆さま、ありがとうございました。5月中にはキャンプ場開きのお知らせができそうです!...
地元中学校の校外学習受け入れを実施
大崎市立鳴子中学校1年生の校外学習の受け入れを実施しました。地域学習の一環として、「エコラの森」と「サスティナヴィレッジ鳴子」を見学し、森林資源を活用したエネルギー循環を学びました。...
宮城セブンの森の植林に参加しました
セブンの森の植林に参加しました。セブン‐イレブン加盟店の皆さんや桜井こけし店の皆さんと一緒に、エコラの森に108本のミズキの苗を植えました。 ミズキは鳴子こけしの代表的な材料のひとつです。地元のこけし店「桜井こけし店」と一緒に毎年植林を行っています。桜井こけし店のブログ:こけしの木を植えています。 「こけしの森 植樹祭」のこと1...
メディア掲載情報
一般社団法人建設コンサルタンツ協会が発行する協会誌『Consultant』に鳴子温泉もりたびの会の取り組みが紹介されています。 Vol.295特集ページ
教育旅行の受け入れを実施
今年も和光高等学校の生徒たちが教育旅行の一環として、エコラの森で林業体験を行いました。地域の森を管理するNPO法人しんりんのスタッフに教わりながら、枝打ち作業に汗を流しました。
台湾企業とのオンライン論壇に参加しました
廣輝國際管理顧問有限公司が主催する「台湾×日本の林業事業者の日台林業オンライン論壇」に参加しました。森林資源の循環をテーマに、台湾新竹市を拠点に木酢を活用した商品展開をする「木酢達人」代表の陳氏と、会長の大場と理事の齋藤が対談しました。...
Japan Travel Fair 2022に出展しました
JNTOシンガポール事務所が主催するJapan Travel Fair 2022にオンラインツアー「豆こけし絵付け体験」を出展しました。当日はシンガポールを含むアジア各国からの視聴者に向けて、鳴子温泉地域の特色や、鳴子こけしについてライブ配信形式で紹介をしました。 アーカイブはこちら:Paint Your Own Kokeshi Doll While...
オンラインツアーを実施しました
「オラツー東北」事業の一環として、オンラインツアー『温泉ソムリエといく鳴子温泉弾丸5湯巡り』を催行しました。180名の方にお申し込みをいただき、ガイドの齋藤が5つの温泉地【鳴子、東鳴子、川渡、中山平、鬼首】の違いや、お気に入りの温泉地を見つけるヒントなどを「かけ流しトーク」で熱く語りました!...