國立體育大學休閒產業經營學(台湾国立体育大学レクレーション・レジャー産業経営学部)の吳冠璋(ウー・グアンジャン)博士を中心に、2名の教員と8名の学生が、鳴子で「2024 1st Tohoku Snow LNTAdventure and Sustainable Tourism Symposium」(第一回東北雪国LNT AT&STシンポジウム2024)と題して、1月4日から9日までの6日間、冬季キャンプを実施しました。...
第14回みちのくダム湖サミットin鳴子 登壇
東北六県の国直轄ダムは、農業用水・飲水の確保、洪水調整に加えて、発電。様々な機能で、上流、下流の暮らしを下支えしています。...
こけしの森植林
約20名の参加者の皆さんと一緒に、ミズキの植林をしました。 5年間続けてきた植樹で、すくすく元気に育ってくれているミズキがある一方で、枯れてしまった苗もあり、今回はその植え替えの作業を行ないました。 計46本のミズキを、スギも植えられている斜面に植え、針広混交林の森作りを目指します。 この森からこけしが生まれるのは、あと10年くらいでしょうか。...
第10回MONミーティング
みやぎの野外教育にまつわる団体で構成している「みやぎ野外教育ネットワーク」通称、MON。1泊2日でアウトドアリーダーシップ(野外指導)に携わるプロフェッショナル達によるレクチャー、体験会などで互いに学びを深める「MONミーティング」を年に一回開催しています。 10周年の今年は川崎町青根に拠点をもつ「自然学校キッツ森のようちえん」が主管団体。青根温泉の分校跡を活用した素敵な場に、学生さんを含む50名近い参加者が集まりました。※県単位で産官学のネットワークがあるのは「みやぎ」だけなんです!...
ポニー交流
公益財団法人ハーモニィセンター【HARMONY CENTER】 の皆さんが今年も3頭のポニーと共に鳴子にやってきました! 10月4日から8日までの滞在です。大崎市の協力をいただき、馬市が開かれた川渡に残る「川渡家畜市場」の「馬房」をポニーの拠点に。鬼首、川渡、鳴子の各小学校と、鳴子こども園を訪問して子どもたちと馬の触れ合いが行われました。10月4日(水):大崎市立鬼首小学校10月5日(木):大崎市立川渡小学校、大崎市立鳴子小学校10月6日(金):鳴子こども園...
鳴子中学校受け入れ
今年も、地元鳴子中学校1年生24名の受け入れをおこないました。サスティナヴィレッジ鳴子の循環的な森林資源の利用についてのお話し・見学のほか、地元の子どもたちに、鳴子のことをもっと知ってほしいと、鳴子のことについてもあれこれお話ししました。...
台湾とのオンライン交流
廣輝國際管理顧問有限公司のコーディネートで「台湾×日本の林業事業者の日台オンライン交流」が行われています。「木酢達人」社員を中心に、鳴子温泉でのエネルギーのお話、持続可能な観光の取り組みについてお話しをさせていただきました。...
ガイドがLeave No Traceを学ぶべき理由
株式会社インアウトバウンド仙台・松島が主催する『スルーガイド研修』「ガイドがLeave No Trace」を学ぶべき理由のトークセッションに、齋藤が登壇しました。 Leave No Trace は、 DON'T ではなく LET'S...
JALスカラシッププログラムのオンラインフィールドワークを実施
JAL財団と日本環境教育フォーラムが運営する『JAL スカラシッププログラム(オンライン) 「SDGs」〜持続可能な未来へ〜 気候危機と私たち。踏み出そう、未来に続く豊かさのために』のオンラインフィールドワークの講師として、当会理事の齋藤が登壇しました。 『JALスカラシッププログラム』は、日本の文化や技術、ひいては考え方に強い関心を寄せ、日本語を学び、かつ環境問題に関心のある学生を対象とし、環境問題や SDGs、 その中でも特に気候危機と解決策についての講義やワークショップを行うものです。...
WFR鳴子コースを開催しました
11月28日から12月2日の5日間、WFR鳴子コースを開催しました。 WFR: Wilderness First Responder は業界スタンダードの野外救急法資格です。WFRの対応する範囲・都市救急が対応できない(救急隊が5分以内に来ない)・通信手段がない 受講した6名全員が無事に修了し、WFRとして認定を受けました。...
LNT鳴子コースを開催しました
11月23日から25日の3日間、LNT鳴子コースを開催しました。 LNTは、Leave No Traceの頭文字で、環境に与えるインパクトを最小限にして、アウトドアを楽しむための環境倫理プログラムです。源流はアメリカの国立公園利用の考え方にあり、現在では世界91カ国に導入されています。 ガイドだけでなく、宿屋さん、木こりさん、子ども園さんなど、多様な参加者が、エコラの森を舞台にLNT7原則を学びました。 2022年11月30日付河北新報朝刊より...
2022第9回MONミーティングが開催されます
2022第9回MONミーティング「ロングトレイル、歩く旅の魅力に触れる2日間」が11月26日から27日の2日間、みちのく潮風トレイル名取トレイルセンターにて開催されます。 フライヤーはこちら! 「MONミーティング」は、みやぎ野外教育ミーティングの略称です。 鳴子温泉もりたびの会 は2022年から「みやぎ野外教育ネットワーク」に加盟しました。 みやぎ野外教育ネットワーク とは・・・(Miyagi Outdoor education...